
「待つ」ということ
こんばんは。ハガネのように頑固な自分と、アートのように繊細な自分が入り乱れている金治です(笑) さて今日は、最近私の前に現れた新たな...
子ども達の未来のために持続可能な社会に~仕事・育児・家事・自分~
こんばんは。ハガネのように頑固な自分と、アートのように繊細な自分が入り乱れている金治です(笑) さて今日は、最近私の前に現れた新たな...
ゴールデンウィークですね。10連休になった方も多かったのではないでしょうか。 皆さまの楽しそうな投稿をSNSで拝見し、私もこっそり元気をいた...
先日この記事「自称、〇〇です。」を書いて、思い出したエピソードがあるので書いていきたいと思います。 (工作好きな長女が...
お久しぶりです。 実は最近体調を崩していたのですが、やっと今日、こうしてブログを書けるまでに回復しました^^; ここ2週...
この土日は、長女が体操教室のキャンプに参加していました。 体操教室からチラシをもらって帰ってくるなり、「お母さん、キャンプ行きたい」と...
今日は題名のとおりの出来事が起こりました。 私自身いろんな感情で心を揺さぶられたと同時に、その反面、とても冷静な自分もいたので、一人の...
いえしまコンシェルジュ主催のイベント「家島で、観光客の遊びバーをつくる!週末島活のお誘い」に参加してきました。 ...
先日、子ども達が通うこども園の、今年度最後の参観日でした。 1年間通ったクラスが終了し、4月から新しいクラスが始まると思うと、嬉しいよ...