公務員ママライターの徒然ブログ

仕事も子育てもしたいけど、そろそろ無理がきかなくなってきた30代後半の地方公務員です。

フォローする

  • ホームページ
  • ブログ
    • 仕事・キャリア
    • 育児・家事
    • 社会活動
  • 仕事内容
  • 執筆活動
  • アート活動
  • 免責
  • お問い合わせ
  • 姫路市について
人気記事を集めました!
  • 仕事との両立が限界な方はこちら
  • 女性のキャリアに関心のある方はこちら
  • 公務員の人事異動等についてはこちら

【参加レポ】カリスマ編集者の箕輪さんにお会いしてきました。

2018/7/14 参加レポ, 未分類

今日は、カリスマ編集者である幻冬社の箕輪厚介さんのトークイベント「ベストセラーの生み出し方」に参加してきました。 ...

記事を読む

やらなければならない仕事があるのに子どもが熱を出した。

2018/7/10 仕事・キャリア, 育児・家事

今日は題名のとおりの出来事が起こりました。 私自身いろんな感情で心を揺さぶられたと同時に、その反面、とても冷静な自分もいたので、一人のワー...

記事を読む

【参加レポ】対話型まちづくりシミュレーションゲームin姫路

2018/7/5 参加レポ, 社会活動

NPO法人主催の対話型まちづくりシミュレーションゲーム~財政出張出前講座+SIMふくおか2030~が姫路で開催され、関西自主研コミュニティと...

記事を読む

今年の目標が叶いました!

2018/6/26 社会活動

実は、今年の年初に立てた目標が叶いました。 その目標とは、こちら。 ↓ 「自分革命〜2017年から2018年へ〜」 ...

記事を読む

引っ越しました。

2018/6/11 未分類, 育児・家事

お久しぶりです。 実は我が家、新築マイホームを建てまして、引っ越しました。 まだネットが繋がっておりませ...

記事を読む

これから先どんなことが起こるか知っていますか?

2018/5/17 未分類, 社会活動

今日は、読む人によっては不安に感じるかもしれない事実を書きます。 読みたくない、知りたくないという方は、読まないでください(笑) ...

記事を読む

行動力は慣れの連続で磨かれる

2018/5/4 仕事・キャリア, 未分類, 社会活動, 育児・家事

お久しぶり?です。 なんだか目まぐるしく毎日が過ぎていく今日この頃です。 GW中日に仕事で残業したのもあって、身体は若干疲れ気味...

記事を読む

公務員が地域に飛び出すメリットは?

2018/4/22 仕事・キャリア, 社会活動

バタバタしてブログを更新できておりませんでしたが、充実した日々を過ごしている今日この頃です。 やりたいことも、やらなければならないこと...

記事を読む

【参加レポ】家島で、観光客の遊びバーをつくる!週末島活のお誘い

2018/4/16 参加レポ, 育児・家事

いえしまコンシェルジュ主催のイベント「家島で、観光客の遊びバーをつくる!週末島活のお誘い」に参加してきました。 ...

記事を読む

明確に未来を描く~発展ではなく繁栄を~

2018/4/10 未分類

いろいろありまして、久しぶりに気分が落ち込んでいた今日この頃。 やはり、新しい道を開くことは、難しいことなのか。 私では...

記事を読む

どうやったら相手が助かるかを考える。

2018/4/5 仕事・キャリア

4月1日付で人事異動があり、私が所属する係は2名の新入職員が入庁いたしました。 初々しく、目が輝いていて、こち...

記事を読む

【開催レポ】地域子育て多世代交流会

2018/4/1 社会活動

I Love Himeji Project主催の、第三回姫会議~地域子育て多世代交流~を開催しました。 (イベント情報はこちら。) ...

記事を読む

人事を尽くして天命を待つ

2018/4/1 仕事・キャリア

前回の記事「女性のキャリアを考える~仕事か家庭か~」に続き、書きたいことがでてきたので、書いていきます。 私たち公務員は、一般...

記事を読む

女性のキャリアを考える~仕事か家庭か~

2018/3/31 仕事・キャリア, 育児・家事

私の所属する自治体では、3月27日に人事異動が発表されました。 50名程度が所属する私の課では、毎年数名の人事異動があり、繁忙期と重なって...

記事を読む

姫路には熱い先生がいる!

2018/3/28 参加レポ

昨日、姫路市立小学校教諭の先生方が主催する、生活・総合自主研に参加してきました。 「生活・総合自主研」は、小学校の総合学習を担当した先...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

管理者

プライベートでライター活動をしている姫路市職員です。

育児休業中だった2015年からブログを書いています。

当初は日常生活のもやもやを吐き出すことが目的でしたが、計522本の記事を書いた結果、言葉で表現することがライフワークとなりました。(2020年末現在)

現在の関心事は、子ども達の未来、働き方改革、時短料理。

このサイトについて

本ブログは個人として発信しているものであり、ブログ内での発言・意見はいずれも個人の見解です。
所属する組織の見解とは関係ございませんのでご了承ください。

人気記事

毎日は選択の連続でつくられている
マミートラックに乗らない方法②
ワーキングマザーってどんな生活を送っているか知っていますか?
人事課に呼び出された!そんな時は。
【読書記録】公務員女子のおしごと相談室
マミートラックに乗らない方法①

Twitter つぶやき

ツイート

家族構成

夫、7歳の長女、5歳の次女、怖がりのワンコ

好きな言葉

行雲流水

  • ホームページ
  • ブログ
    • 仕事・キャリア
    • 育児・家事
    • 社会活動
  • 仕事内容
  • 執筆活動
  • アート活動
  • 免責
  • お問い合わせ
  • 姫路市について
© 2018 公務員ママライターの徒然ブログ.