
「待つ」ということ
こんばんは。ハガネのように頑固な自分と、アートのように繊細な自分が入り乱れている金治です(笑) さて今日は、最近私の前に現れた新たな...
仕事も子育てもしたいけど、そろそろ無理がきかなくなってきた30代後半の地方公務員です。
こんばんは。ハガネのように頑固な自分と、アートのように繊細な自分が入り乱れている金治です(笑) さて今日は、最近私の前に現れた新たな...
最近友達がメッセージをくれるのですが、疲れてることがバレているので、敢えて隠さず、気分が上がらないときの対策について書いていこうと思います...
今日はマイナスな発言をしますので、読みたくない方は読まないでください。←(布石、笑) 先日の金曜日は、ご飯を作る元気が起きず、夜は外...
ゴールデンウィークですね。10連休になった方も多かったのではないでしょうか。 皆さまの楽しそうな投稿をSNSで拝見し、私もこっそり元気をいた...
前回のブログで「時間が足りない」とぼやいていたのに?!と思われるかもしれませんが(汗)、一日24時間じゃ足りないからこそ、あえて、普段私が...
こんばんは。年末年始、ゆっくりと過ごされましたでしょうか^^ 我が家には年末から母が遊びに来てくれて、12時間睡眠させてもらいました...
どうも、絶賛断捨中です。笑 実は、ちょうど3年前から約1年間はまっていたあるものを手放しました。 それは...
今日は、パートナーシップについてのお話です。 たまに書きたくなるこの話題。笑 お時間許せば読んでいってください。 ...
先週末は、家族や友人達と一緒に楽しく過ごしました。 土曜日は姫路市農林漁業まつりに行き、お野菜やおつまみを仕入...
先日この記事「自称、〇〇です。」を書いて、思い出したエピソードがあるので書いていきたいと思います。 (工作好きな長女が...
この三連休は、家族と一緒にゆっくり過ごしました。 (写真多めです。) 新居の草引きをしたり。 ...
昨日は、以前からとっても楽しみにしていた、ワーキングマザーの友人達との飲み会でした。 育休中に出会い、いわゆる「ママ友」という...
「継続は力なり」と言いますね。 この言葉に、みなさんはどんな印象を持ちますか? 「継続は力なり」の言葉の...
2017年7月に書いた記事を再度掲載します。 当時、育児休業から復帰して3ヶ月だった私は、仕事も全力で頑張って、家事も全力で頑張って、育児...
お久しぶりです。 20日ぶりのブログ(^^;) もはや「ブロガー」と言えないんじゃないかと思いますが、書いていきます。 ...