
あけましておめでとうございます。
新年、あけましておめでとうございます。 SNS等で皆さまの幸せそうな様子を拝見し、心あたたまる日々を過ごしています。 コロナ禍...
仕事も子育てもしたいけど、そろそろ無理がきかなくなってきた30代後半の地方公務員です。
新年、あけましておめでとうございます。 SNS等で皆さまの幸せそうな様子を拝見し、心あたたまる日々を過ごしています。 コロナ禍...
最近は、子どもの習い事について悩んでます。 娘たちは、幼児期からピアノを習っています。 これから先もピアノを続けるのであれば、...
はじめましての方から、「金治さんのようになりたいです!」と有り難いお言葉をいただきました。 とても嬉しかったのですが、決して憧れられ...
突然ですが、皆さんは子育てが好きですか?子育ての時間を楽しいと感じておられますでしょうか? 「子どもが好きですか?」と訊かれると「Y...
梅雨ですね。ジメジメして蒸し暑い上に、毎日マスクを付けて過ごす日々ですが、体調崩されていらっしゃいませんでしょうか。 我が家は全員元...
4月から小学一年生になった長女は、4月7日の入学式と8日の登校日に小学校に行ったきり、以降は学童保育等で過ごすことになりました。 当...
こんにちは。ゴールデンウィーク最終日、いかがお過ごしでしょうか。 こんなふうに家族とゆっくり過ごす時間はこの先もうないのではないかと...
休日に家族でお出かけしなくなってから、二か月が経ちました。 緊急事態宣言発令後、休業中・休職中の方など、大変な思いをしておられる方は...
こんばんは。長女が小学生になり、初めてPTA役員を担うことが決まった金治です。 地域によるのかもしれませんが、私が住んでいる校区では...
こんにちは。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、我が家も引き続き自宅でのんびり過ごしています。 近所のスーパーマーケットにさえ家...
今日は、長女の卒園式でした。 新型コロナウイルス感染症拡大防止措置のため一部短縮した卒園式となりましたが、それでも、心を動かされるに...
こんばんは、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は、先週に続き、家族とのんびり過ごしました。 週末はお出かけすることも多...
こんばんは、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私はこの2日間、子ども達と一緒にのんびり過ごしました。 問題集に取り組ん...
今週は予算関係事務が大詰めで、残業時間が増え、いっぱいいっぱいでした。 私の様子を見かねた夫が自分の仕事を調整してくれて、平日5日の...
数年前、㈱キッズラインを経営されている経沢香保子さんの講演会を拝聴したことがあります。 今日は、そのときに書いたブログをリライトした...