
あけましておめでとうございます。
新年、あけましておめでとうございます。 SNS等で皆さまの幸せそうな様子を拝見し、心あたたまる日々を過ごしています。 コロナ禍...
仕事も子育てもしたいけど、そろそろ無理がきかなくなってきた30代後半の地方公務員です。
新年、あけましておめでとうございます。 SNS等で皆さまの幸せそうな様子を拝見し、心あたたまる日々を過ごしています。 コロナ禍...
最近は、子どもの習い事について悩んでます。 娘たちは、幼児期からピアノを習っています。 これから先もピアノを続けるのであれば、...
こんにちは。ゴールデンウィーク最終日、いかがお過ごしでしょうか。 こんなふうに家族とゆっくり過ごす時間はこの先もうないのではないかと...
こんにちは。最近ある失敗をしてしまいまして、自分で認識していたよりも疲れが溜まっていることに気づいた金治です。 そこで、今回の失敗か...
こんばんは。長女が小学生になり、初めてPTA役員を担うことが決まった金治です。 地域によるのかもしれませんが、私が住んでいる校区では...
こんばんは。この三日間は毎日9時間ほど寝ているのですが、昼間も眠くて仕方ない金治です。「春眠暁を覚えず」とはこういう状態を言うのでしょうか...
おはようございます。2020年、2本目の記事です。 今年は育休中に書いていた以前のブログの整理をしたいと思っていまして、約3年前に書...
新年、あけましておめでとうございます。 年末にインフルエンザに感染しまして、一週間ほど寝込み、不覚にも長期休暇を取得することになって...
前回のブログで触れたのですが、ここ3~4ヶ月私が苦しんでいた原因は、長期的な視点の欠如にある(それだけではありませんが)ような気がしていた...
気づけば前回のブログから一か月以上、、、 この一か月間何をしていたんだろうと手帳を振り返ってみると、仕事もプライベートもそれなりに予...
2018年、皆さまの楽しそうな投稿を拝見していたら、お一人お一人素晴らしい一年間だったんだな~とほっこりしました。 私も早めに振り返...
お久しぶりです。 実は最近体調を崩していたのですが、やっと今日、こうしてブログを書けるまでに回復しました^^; ここ2週間は仕事と家...
行政を少しでも身近に感じて欲しいという前のめりな想いで始めたこの企画(笑) ありがたいことに、普段行政に興味のない方も記事を読んでくださり...
「行政」「法律」「政治」「議会」って何?という声にお応えして、行政関連の用語を勝手に解説していくことにしました。 不定期になりますが、余裕...