こんばんは。年末年始、ゆっくりと過ごされましたでしょうか^^
我が家には年末から母が遊びに来てくれて、12時間睡眠させてもらいました。
子ども達に起こされずにこんなに長時間寝られるなんてめちゃくちゃ幸せで、この冬休みで体重が〇kg増えてしまいました。←これは食べすぎ(笑)
さて今日は、初売りで購入したものから、上半期の方向性を推測してみたいと思います。

まずゲットしたのは、バスタオル。
今年の初売りでは、これだけは買い替えようと決めていました。
バスタオルって、買い替え時期がわからなくないですか?(私だけでしょうか?^^;)
たとえばセーターであれば、毛玉がいっぱい出てきて、「これは外に来ていくにはちょっとな…」という状態になれば処分することにしているのですが、バスタオルは家の中でしか使わないもの。しかも、基本的には家族しか使わないものですよね。
気づいたら結婚当初から使っているタオルもあり(つまり10年物)、ヨレヨレのガサガサになっていました。(恥ずかしすぎて写真は載せられません^^;)
さすがに買い替えたいなと思い立ちお買い物へ。家族四人分、素敵なタオルをゲットできました^^

私たち夫婦のタオルは、子ども達が選んでくれたもの。子ども達のタオルは、初売りの人だかりが落ち着いた頃に私がゲットしました。
毎日使うバスタオルが変わっただけで、家族全員、なんとも贅沢な気分になりました。
子ども達も、「お母さん、バスタオルがふわふわしてる~!」と喜んでくれました。(今まで買い替えなくてごめんよ汗)
次に購入したのが、これ。

半年前にマイホームを建築したものの、実はスリッパを買っていなかったんですよね。
これは、私的にはけっこう奮発(笑)
でも、子ども達も私も気に入るものが買えて大満足!
身の回りのものを新調するのって大切だな~と思いました。

今年の初売りを振り返ってみると、「自宅で毎日使うもの」のみを購入していたことに気づきました。
昨年は仕事服も買ったような気がしますが、今年は買わずだったんですよね。(ウインドウショッピングはしましたが。)
今年は、外ではなく、中。
中から、一つ一つ着実に、外にアウトプットしていく上半期になりそうです。
そのためにも、身の回りのもの、身近な人を大切に、中から整えていきたいと思います。

そしてそんな上半期にできるように、エンジンをかけていきたいと思います!
皆様は初売りでどんなものを買われましたか?
よかったら教えてください^^
お読みいただきありがとうございました。