昨日は我が家でホームパーティーを開催。
こども園のママ友も、しばらく会えていなかった友人も、職場の仲間も、いつもの仲良し夫婦も、総勢10名以上の大人+子ども20人くらい?が遊びに来てくれました。
「私のお知り合いならどなたでもどうぞ〜何時に来て何時に帰っても自由です〜新築祝い不要です〜」
というオープンハウススタイルにしたにもかかわらず、
お料理上手の友人がオードブルを作ってきてくれたり、お菓子作り名人の友人がパンナコッタを作ってきてくれたり、大好きなひまわりをプレゼントしてくれたり、
私がおもてなししようと思っていたのに、反対に、たくさんの笑顔をいただいてしまいました。
子ども達も最高に楽しそうだったし、私もめちゃくちゃ楽しかったです。
昨日来てくれたみなさん、ありがとうございました。
そうそう、昨日友人と話していて気づいたんですが、私がオープンにしているのは、家だけではありません。
本音、本質、言葉の先の本当の気持ち。
そういうものの大切さに気づいてから、自分がオープンマインドでなければ、相手も心を開いてくれないと思っています。
だからまずは自分が、自分に対しても相手に対しても、正直で在ること。
そして、対話を怖れないこと。
そんな本音の関係性を、これからも広げていきたいです。
お読みいただきありがとうございました。