
毎日は選択の連続でつくられている
コロナ禍により、以前よりオンラインでのやり取りに対するハードルが下がった方も多いのではないでしょうか。 御多分に漏れず、私もその一人...
コロナ禍により、以前よりオンラインでのやり取りに対するハードルが下がった方も多いのではないでしょうか。 御多分に漏れず、私もその一人...
新年、あけましておめでとうございます。 SNS等で皆さまの幸せそうな様子を拝見し、心あたたまる日々を過ごしています。 コロナ禍...
最近は、子どもの習い事について悩んでます。 娘たちは、幼児期からピアノを習っています。 これから先もピアノを続けるのであれば、...
はじめましての方から、「金治さんのようになりたいです!」と有り難いお言葉をいただきました。 とても嬉しかったのですが、決して憧れられ...
9月23日に発売された村川美詠さん著「公務員女子のおしごと相談室」。 予約していた近所の本屋さんにやっと取りに行けたので、ワクワクし...
引っかかっていた案件に折り合いをつけ、未来の可能性に前向きな気持ちになれたので、久しぶりにブログを書いています。 私のブログでは、“...
突然ですが、皆さんは子育てが好きですか?子育ての時間を楽しいと感じておられますでしょうか? 「子どもが好きですか?」と訊かれると「Y...
梅雨ですね。ジメジメして蒸し暑い上に、毎日マスクを付けて過ごす日々ですが、体調崩されていらっしゃいませんでしょうか。 我が家は全員元...
公務員が公開で情報発信を始めると、情報の内容に関わらず、所属組織の内外から人事当局に連絡が入ることがあります。 私も過去に人事当局か...
庶務二年目となり、昨年度苦労したことを出来るだけ活かしていきたいと思っている今日この頃です。 今日は、私が普段から実践している「メモ...
私が住んでいる地域では緊急事態宣言が解除され、この土日は徐々に人通りが戻ってきた印象です。 緊急事態宣言の発令以降、姫路市役所でも在...
4月から小学一年生になった長女は、4月7日の入学式と8日の登校日に小学校に行ったきり、以降は学童保育等で過ごすことになりました。 当...
こんにちは。ゴールデンウィーク最終日、いかがお過ごしでしょうか。 こんなふうに家族とゆっくり過ごす時間はこの先もうないのではないかと...
こんにちは。最近ある失敗をしてしまいまして、自分で認識していたよりも疲れが溜まっていることに気づいた金治です。 そこで、今回の失敗か...
休日に家族でお出かけしなくなってから、二か月が経ちました。 緊急事態宣言発令後、休業中・休職中の方など、大変な思いをしておられる方は...